6/24体幹運動 6/26感覚統合
こんにちは☆彡 ツナグの平山です。6月24日(月)は、体幹運動遊びをしました。運動遊びでは、「ケンケンパ」「起き上がりこぶし」「縄跳び」をしています。ケンケンパは両足をそろえて輪っかを飛び越えて、起き上がりこぶしでは、マットに寝そべった状態で反動を付けてそのまま手を使わずに立ち上がる運動で子ども達もこの運動が一番難しかったようです。縄跳びでは、職員が回している縄跳びをタイミングを見て飛び越えていき子ども達も上手に出来ていました。
6月26日(水)は、感覚統合をしています。七夕が近づいていたのでみんなで指先の感覚を養う「輪っかつなぎ」をしました。少し小さめのもの作ったので端と端をくっ付ける際には慎重に糊付けをしてつけていました。他にも短冊に願い事を書いたり笹に飾り付けもしています。