6/13ソーシャルスキル 6/15調理
こんにちは(^_-)-☆ ツナグの野﨑です。6月13日(木)は、ソーシャルスキルをしています。ボールを使ってのだるまさんが転んだをしています。普通のだるまさんが転んだと違う点は、鬼役をしている人の近くに箱を置いてその中にボールを持ちながら「だるまさんがボールを持った」と言い終わるまでに少しづつ前に進んで箱にボールを入れるです。途中で、動いてしまった子はスタート地点からやり直しでボールがきちんと箱に入らなくても最初からやり直しと少し厳しいルールになっていますが、今回は、知っている遊びにアレンジを加えて新しい約束事でもルールを守ると何度やり直しても怒らないの二つを狙いとしています。
6月15日(土)は、調理でカレー作りをしています。カレーは何度か作っていますが子ども達には人気のあるメニューです。包丁の扱い方も上手になり、職員の見守りの中で出来るようになりツナグで初めて調理の活動に参加をする子も慎重に包丁を使って食材を切っています。