6/1野菜の苗植え 6/3ワーキングメモリー
こんにちは(^^♪ ツナグの南畑です。6月1日(土)は、午前中は、野菜の苗植えと午後からは夢見が丘の「キッズパーク」へ遊びに出かけました。今回、植えた野菜は、「トマト」「ピーマン」「きゅうり」「にじいろとうがらし」の4種を植えました。これらの野菜は夏野菜で7月から8月にかけて美味しくいただける野菜です。午後からの「キッズパーク」では、ボールプール、大型トランポリン等の遊具で遊んでいます。これの遊具も「感覚統合」につながる遊具になるので遊びながら療育につながっています。
6月3日(月)は、ワーキングメモリーをしています。「うさぎとかめ」のお話を聞いてから、プリントに書かれている質問に答えていく行っていき、うさぎとかめの気持ちを場面ごとに考えたりしながら取り組んでいます。子ども達もきちんと聞いて答えることが出来ています。
子ども達の間で、「ニューブロック」が大ブームになっています。その中で子ども達が創造して作ったブロックをいくつか紹介します。