4/20潮干狩り 4/23ビジョントレーニング
こんにちは☆彡 ツナグの牧野です(^^♪ 4月20日(土)に志布志市へ潮干狩りに行ってきました。今回で3回目の潮干狩りになりました。前回、前々回と戦績は悪く、今日こそは多量GETを目指しました。潮干狩りを始めた時間が一番潮が引いている時で子ども達も移動しながら一生懸命に貝を見つけていました。最初は中々見つけることが出来ませんでしたが、一個見つけると大喜びしていました。今回は、前回より多く貝を見つけることができました!(^^)!
23日(火)はビジョントレーニングの活動で、ハサミを使う練習をしました✂ 動物の形をよく見て形通りに切りました。細かい部分になると口をとんがらせながら真剣に取り組んでいた子どもたちです(‘ω’) ハサミを使って形を切る作業、意外と難しいものですよね。目と体のチームワークを鍛える大事な練習活動‼子どもたちは楽しみながら取り組んでいました。2つ目は絵カードを使い、マスの中の絵カードをどこの場所に置かれているかを記憶して、まっさらなマスのボードに書き写しました✎