10月24日(土)調理の活動をしました。
こんにちわツナグの野崎です(^^♪ 今日は、お昼ごはん作りで煮込みうどんと稲荷ずしを作りました。うどんは小麦粉からこねて、寝かせて、生地を伸ばして切ってと作業をしてやっと完成しました。子供たちが一番に大変だったのは、こねる作業だったと思います。大人でもこねるのにかなりの力を使いました。でもそのかいがあって美味しいうどんが出来ました。稲荷ずしでも子供たちには初めての経験で油揚げに酢飯を詰め込むにも悪戦苦闘をしましたが、苦労をした分、自分たちで作ったご飯を美味しく食べる事が出来たと思います。