11/2体幹運動 11/5ソーシャルスキル
こんにちは ツナグの牧野です。11月2日は、体幹運動遊びを取り組みました。今回は、平均台、バランスストーン、トランポリン、バランスディスクを使って、サーキット遊びの要領で取り組んでいます。新しく購入した「バランスディスク」は、空気を入れて膨らんだディスクの上に立ってもらってバランスをとること、で体幹が鍛えられる道具です。はじめは、職員が手を握って支えてあげて10秒間だけ手を放して、自分でバランスをとってもらいました。10秒間だけでしたが、子ども達もきちんとバランスをとることが出来ていました。
11月5日(月)ソーシャルスキルに取り組んでいます。内容は、「すきなものいってからの自己紹介」をしています。好きなものを言ってからの自己紹介は、「〇〇がすきな〇〇です。よろしくお願いします」と必ず自分が好きなものを言ってから、自己紹介をすることをして、これを一人3回まですることを決めて、自分の番がくるまで好きなもの考えないといけないことに、子ども達は、自分が好きなことを考えることに頭を悩ませていました。