4月12日(木)ゲーム(フラフープくぐり)
こんにちは☆彡ツナグの南畑です。4月12日(木)ゲームの活動に取り組んで「フラフープくぐり」をしました。最初は職員がフラフープを持ってある程度の高さで固定をして子ども達はそのフラフープを潜り抜けるをしてもらい子ども達もフープを抜ける際にはフープに身体が当たらないように慎重にくぐっていました。次に全員手を繋いで円を作り手をつないだ間にフープを通して上手く身体を通してフープを一周(^^)/、最初のあった位置までもっていくをしました。子ども達も次の人へどうしたら上手く渡せるか考え、又フープを渡たされた子もどうやってくぐるのがいいのか考えながら行い、途中でアレンジとしてフープを2つにしたり3つにしたりながらフープが増えると子ども達も急いで次の人に渡そうとして必死になりそこが面白かったようです。