魚釣り&玉入れゲーム♪
こんにちは、ツナグの平山です(^-^)
20日(土)は志布志港に魚釣りに出かけました♪
はじめは防波堤に柵のあるところで釣りをしていたのですが、全く釣れず…(-_-;)
反対側にいる釣りをしている人が釣れているのをみて、反対側へ移動((oノ´3`)ノ防波堤に柵がなく、危ないのでふざけたり、前に出過ぎないように細心の注意を払って、釣りを再開!海に釣り糸を入れた途端に魚が‼小さい魚でしたが、その後も3匹ほど釣ることが出来ました( *´艸`)
釣りを楽しんだ後は、海岸端まで移動し磯遊びをしました♪
貝がらを拾ったり、浅瀬に足をつけて楽しんだり、中には「魚がいないかな~」と一生懸命魚を探す子もいたりと、楽しい磯遊びになりました(*’ω’*)
24日(水)の活動はゲームだったので、玉入れをしました。
新聞紙を丸めたボールに、段ボールをかごにして紐を通し天井から吊るして玉入れの準備完了(^◇^)床にボールを散りばめ、いざ玉入れ開始!
『玉は一つだけ拾って、一つ投げる』というルールだったので、子どもたちは必死に投げる&拾うを繰り返していましたが、みんな笑顔で玉入れを楽しんでいましたヽ(^。^)ノ