宮崎県都城市の障がい児通所支援事業(放課後等デイサービス) ツナグ オフィシャルホームページ

ツナグ

ツナグ 0986-36-6670

ツナグ鷹尾 0986-80-3237

ブログトップイメージ

ゴールデンウィークのツナグ\(^o^)/

こんにちはツナグの野﨑です(`・ω・´)ゞ 今年もやってきました楽しい楽しいゴールデンウィーク(^_-)-♥ 3日(水)は、小雨の中を上野原縄文の森の「春まつり」に行って来ました♪ 最初は火おこしの体験をするつもりが、火おこしの大会が始まるという事で、急遽みんなで参加決定‼ 見よう見まねで棒を上下に動かして火おこし開始‼ 初めてのことで、要領をつかむのが難しく汗を流しながら必死に手を動かす子(ーー;)・上手に出来ずに涙目になりながらも頑張る子(T_T)・直ぐに要領をつかんで黙々と火を着ける事に集中出来た子等(≧▽≦)みんな必死に取り組んだ結果\(^o^)/なんと、驚く事につなぐの中から優勝者がでてお米2・5㎏GETΣ(・ω・ノ)ノ! みんなで大喜びしましたヾ(≧▽≦)ノ    縄文の森と言えば「どんぐり」ですよね‼ どんぐりでコマを作って、おみやげに持って帰りました(*^^)v

DSCN1701 DSCN1705 DSCN1713 DSCN1709 DSCN1716

5日(金)は、宮崎港の「港まつり」に行って来ました<゜)))彡 ぐずついた天気も会場に着いたら晴天のよか天気に・・・ 日頃の行いが良いのでしょうか(≧▽≦)♪♪ 帆船の日本丸が着港していて、とても貴重な帆を張る場面を見学することが出来ました(*^^)v  その他にも会場に地震体験が出来る起震車がきており、地震時の恐怖の揺れを体験したり、火災時の煙の中を歩く体験もしてきました。今後、どんな災害に遭遇するかわかりませんので体験することでどのように対処すればいいか考えるきっかけになる一日になったと思います(。-`ω-)

DSCN1734 DSCN1735 DSCN1738 DSCN1739


ブログボトムイメージ