4月22日(土)なぎさミュージアム・なぎさ公園あいら
こんにちは☆彡 ツナグの牧野です。先週の土曜日にお出かけに行きました。今回は、姶良にあるなぎさミュージアムとなぎさ公園あいらへ行き、ミュージアムと公園がある重富海岸には干潟があり、そこで生きている生き物の生態をミュージアムの方で見学・鑑賞をしました。間近で、干潟に生きている魚やカニ・貝などみる事が出来て子どもたちも興味深々で見ている姿がありました。今回は、午前中に干潟がでていたようで、ちょうどお昼に着いたので干潟は終わっており、次回は、干潟で遊べるようにタイミングを見て再度チャレンジをしてみたいと思います。ミュージアム後は、すぐ近くのなぎさ公園あいらで実際に海に足を着けて貝ガラ等を見つけています。少し水は冷たく感じましたが、気温はすごく暑かったので子どもたちも冷たくて気持ちがいいと言っていました。ここの公園も潮が引けばちょっとした干潟が出来るとの事でしたのでこれも次回のチャレンジになりそうです。