恐竜展に行きました♪
こんにちは、ツナグの平山です(^O^)
先週の14日(土)は鹿児島県歴史資料センター黎明館に恐竜展を見に行きました(*’▽’)
この日は朝からお出かけということもあり、子どもたちも少しそわそわ♪
お出かけ先でのマナー等のお話しをして、いざ出発!
この恐竜展は昨年の12月20日から開催され、福井県立恐竜博物館の恐竜の全身骨格16体や、福井で発見された貴重な化石が展示されていました。
今月14日が最終日で、人も多く大変賑わっている中、子どもたちも恐竜の骨格や化石を興奮気味に観賞(*’ω’*)
普段漫画以外ほとんど文字を読まないような子も、骨格や化石の下に書いてある説明文を熱心に読んだり、動く恐竜を興味津々にみている子もいれば、「こわい~(>_<)」と職員の所に逃げ帰って来る子など(^^;反応は様々でしたが、貴重な体験が出来て、楽しいお出かけになりました(*^_^*)♪