サーキットゲーム&おやつ作り
こんにちは、ツナグの平山です(^-^)
今週から肌寒い日が続いていますが、子どもたちは元気に過ごしています(*^_^*)
11日火曜日はサーキットゲームをしました♪
まず足元にあるテープを足に当たらないように進み、紐と紐の間を通り抜け、網をくぐり、トンネルを抜けて、椅子を使って台の上に乗り、台に置いてある机の脚を通り抜け、平均台を進み、最後にジャンプしてカードにタッチしゴール☆
子ども達ははじめる前から興味津々(*’▽’)
すべての障害物を上手く通り抜けられる子もいれば、なかなか網から抜け出せない子、ジャンプしても絵カードに届かず「も~(-_-;)」と諦めてしまう子と様々でしたが、全員がゴールすることが出来ました(≧◇≦)
12日水曜日は先週の土曜日に取ったお芋を使って、おやつにクッキーケーキをみんなで作りました☆
バームケーキや砕いたクッキー、生クリーム、お芋を蒸して裏ごししたものを子ども達が自分たちで思い思いにホイップ&トッピンッグし、いざ実食♪
お芋がとても甘くそれにバームケーキや生クリームの甘さがマッチし子ども達は『おいしい~』とすぐに完食(^^♪
余ったお芋(芋きんとん)のおかわりする子もいたりと大好評のクッキーケーキになりました(*’ω’*)♪