29(水)ビジョントレーニング・7/1(金)ゲーム
こんにちはツナグの野崎です(`・ω・´)ゞ 29日はビジョントレーニングをしました。机とピンポン玉を使って、転がってくるボールを入れ物でキャッチするのですが、視覚で転がってくるボールの距離感を確かめながら落ちてくるタイミングを計って身構えないといけません。簡単なようでなかなか難しい行動です。みんなボールが一つの時は、距離感をつかめるのですが、続けて転がってくると眼球運動が追いつかずキャッチすることが困難になっていきました(/ω\)
7月1日(金)はゲームをしました。 まるい枠の中を片足で進んで行き障害物を飛び越えて最後は玉入れ(^^♪ 丸い穴があけてある箱が5個置いてあり、点数が書いてあります。 遠い場所に置いてある箱が一番点数が高いのはやはり定番ですよね!(^^)! みんな競い合って楽しんでいました♫