ハロウィン・ソーシャルスキル(≧▽≦)
こんにちは(`・ω・´)ゞ みんなの学校では、運動会の練習が行われ疲れている様子がうかがわれます。自分の体調管理をしっかりして本番に挑みましょう!
10月31日(月)は、何の日でしょう(・・? 子供たちが楽しみにしている「ハロウィン」ですよね♪ ツナグでは、制作で作った帽子をかぶったり、デビルや魔女に仮装をしました( *´艸`) みんなとても似合っていてその気になってポーズをキメて写真撮影をしました! そして、合言葉の「トリックオアトリート」「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!!」を職員に言って、かぼちゃに包まれたお菓子を受け取り嬉しそうにしていましたよヽ(^o^)丿♪
11月1日(火)は、ソーシャルスキルで夢飛行機をしました。折り紙に自分の夢を思いつく限り書きます。6枚、7枚書いているお友達もいましたよ( ゚Д゚)! 例えば、「海上自衛隊におなりたい」「ゲームクリエイターになりたい」「ケーキ屋さんになりたい」「警察官になりたい」などの大きな夢をたくさん胸に抱いていました(*´▽`*) その夢が叶うように紙飛行機に形を変えて未来への扉の箱に投げ入れました♪ 人生と一緒で箱にはなかなかすんなり入ってくれません(>_<) 途中で飛行機の形を作り変えながら全ての紙飛行機が入るまで飛ばし続けました(^_-)-☆
今日の頑張りを忘れないようにこの先も頑張って行こう♪ヽ(^o^)丿