体感運動&ゲーム&おやつ作り☆
こんにちは、ツナグの平山です(#^.^#)
宮崎県の緊急事態宣言が解除されましたね(^◇^)ほっとする反面、まだまだ油断は禁物なので、気を引き締めつつ感染対策にも気を配りながら子供たちと一緒に、楽しい日々を送りたいと思います♪
2月8日は体感運動☆ストレッチで身体をほぐした後に、太ももあげや、足を後ろに上げて足裏を手でタッチをしました。足裏タッチは時々しているハンドクラップのおかげ?で上手にタッチ(^^)/もも上げは、上がっているような…いないような子もいましたが(;´∀`)「疲れた~」と言いながらも一生懸命に体を動かしていましたよ☆
2月10日はゲームの活動で『絵』で伝言ゲームをしました(^^♪
一番先頭の子にお題を見せ、お題に合わせて絵を描いてもらいます☆( ..)φ『ぞう』や『ひまわり』、『かさ』等いろいろなお題がありましたが、『かさ』は「きのこのやま」から最終的に「きのこ」に( *´艸`)『ぞう』は「犬」と「くま」を交互に繰り返し、最終的に「くま」に変化(笑)『ひまわり』だけが最後まで「ひまわり」のまま繋がりましたよ(*’ω’*)
2月11日は祝日☆お昼からのおやつの時間に手作り‘イチゴパフェ’をしました♪子どもたちがそれぞれに好きな物を入れていくと、たくさんあったイチゴやカステラがアッという間になくなり…写真を撮る間もなく食べ終わってしまいました~( *´艸`)
パフェを食べた後は、“ジェンカ”を踊り、身体を動かしました♪動きは難しくないジェンカですが、3回くらい繰り返すと段々と疲れが見え始め…(^-^;休憩を挟みながら楽しく踊りましたよ♪