☆夏休み2020☆②
こんにちは、ツナグの平山です(*’ω’*)
8月10日(月)は串間市にある都井岬にお出かけました( ^^)
宮崎県最南端・串間市にある都井岬は、日南海岸固定公園の一部で、希少な日本在来種として国の天然記念物に指定されている野生馬「御崎馬」が生息しています。野生馬を間近で見るのが初めてな子どもたちは、少し緊張気味Σ(´∀`;)餌をあげたり、触ったりしてはいけないとのことで、離れた場所から馬を眺めました(^^♪また、広大な草原が広がり目の前には青い海☆抜群のロケーションで、とても良い笑顔の写真が撮れました( *´艸`)
8月11日(火)は、午後から事業所の駐車場の車を移動し、水遊び♪水鉄砲を使い的当てゲームをしたり、水風船を作りヨーヨー釣りをして遊びました(*’ω’*)白熱の的当てゲームで、勢い余って事前に作っておいたこよりまで、水鉄砲で見事に濡らしてしまい(;O;)一人ひとり自分で作り直し( ;∀;)☆ペーパータオルで端から指先で丸めるのですが、かなり太めのこよりに(;’∀’)そのおかげ?で、ちぎれることなくヨーヨーが取れた子どもたちヽ(^。^)ノ取れたヨーヨーで楽しく遊んでいましたよ~( *´艸`)