ビジョントレーニング・ゲーム
10日(水)は、ビジョントレーニングで発音ゲームをしました。ホワイトボードにひらがなの単語カードをバラバラに貼り付けて、言葉で伝えたカードを目で探して取ってもらいました。真剣なまなざしで集中しながら探してました。探した後は、聞きとった言葉通りに並べ替えて自分で読んでもらうのですが、バラバラのカードが見つけられても繋げると違う言葉になることもありました。自分の間違いに大笑いする子もいましたよ…(*ノωノ) 目で見た情報を正しくスムーズに言葉にするトレーニングです。
11日(木)は、暗黙のルールを使ってかるた遊びをしました。カードに番号を書いてあるので、暗号を読んだらみんな一斉に探します。子ども達が日常の中で遭遇したり、知っておく必要があるルールカードです。みんな我先にとキョロキョロ見渡し探していました(◎_◎) カードに『発表や人が話している時は❔』と書いてあると『静かに聞いてね最後まで!』と暗黙のルールを読み上げます。