リトミック&制作
こんにちは、ツナグの野崎です(^^♪
9日(水)はリトミックでバンブーダンスをしました。バンブーダンスは長い棒2本使ってリズムに合わせて動く運動です。今回は動きを覚えてもらう為、テープの間を動いてもらいました。「左、右、左、右」の一定の動きでしたが、音楽に合わせると足の動きがバラバラになったり、テープの間隔を気にしてリズムに合っていなかったりと、最初は悪戦苦闘していた子どもたち(*_*)。遅いリズムに合わせて何回か練習しているうちに、段々コツを掴み最後の方は早いリズムにも合わせて動ける子どもたちもいました(^◇^)次回は棒を使って動けるか挑戦したいと思います♪
10日(木)は制作でクリスマスの飾り付けをしました。グループ分けをし、ツリー、階段、窓ガラスの飾り付けを分担して取り組みました♪「これはココに貼ろう!」と言いながら飾り付けを楽しんでいる子どもたち(*^-^*)みんなで協力して取り組んだので、事業所が一気にクリスマス一色に変わりました(^^♪
もうすぐクリスマス・・・サンタを心待ちにしている子どもたち・・・みんなサンタさんからのプレゼントが楽しみな様子でした(^^)/