11/19体幹運動 11/21ソーシャルスキル
こんにちは(^^♪ ツナグの平山です。11月19日(火)は体幹運動の活動をしました。今回は、バランス遊びを中心にした運動遊びの「ケンケンパ」などをしました。遊びの中でよく知られている「ケンケンパ」ですが、バランスを養う事が出来る遊びで片足で立つときに身体が揺れずにきちんと保つことが出来ることで体幹が出来ていきます。色々なバランスを取る運動をして遊びながら子ども達も楽しんでいました。
11月21日(木)は、ソーシャルスキルの「助けてレスキュー」という活動をしました。今回の活動では、友達に助けを求め、助けてもらえた時には、「ありがとう」とお礼を言う事を学び、困った時には、抵抗なく人に支援を求められるようにするを学ぶ活動です。子どもも「○○くん助けて」と声を掛けて、レスキュー隊員の子どもも「ラジャー」と言って助けてあげて、助けてもらった子も「ありがとう」とお礼を言えていました。