宮崎県都城市の障がい児通所支援事業(放課後等デイサービス) ツナグ オフィシャルホームページ

ツナグ

ツナグ 0986-36-6670

ツナグ鷹尾 0986-80-3237

ブログトップイメージ

11/8ワーキングメモリー 11/9おやつ作り

こんにちは☆彡 ツナグの牧野です。11月8日(金)はワーキングメモリーをしています。今回は、職員から言われた物を別の職員から借りてくる「借りも競争」をしてみました。グループを作り子ども一人一人にどの職員からどのような物を借りてくるのかをきちんと聞いて、覚えて借りてくるでどのグループが早くにクリアできるかをしました。。子ども達も何を借りてくればよいのか何度も言葉にしながら借りにくる子もいたり、ついついヒントを言ってしまう子いたりして盛り上がっていました。この活動では、聞いた事を覚えた事を実行に移すことをねらいとしています。

DSCN2997 DSCN2996 DSCN2989 DSCN2984

11月9日(土)は、おやつ作りをしました。先週の土曜日に「お芋掘り」で収穫したお芋のを使って「スウィートポテト」と「いもきんとん」の二つを作っています。子ども達にふかしたお芋をつぶして、裏ごしをして、丸めて形を作るまでの工程をしてもらいました。子ども達にどの部分が一番大変だったかを聞くとつぶしたお芋を裏ごしをすることが一番難しかったと答えていました。でも頑張って裏ごしをしてくれたのでお芋は滑らかになってくちどけもよく美味しく出来上がりました。午前中におやつ作りをしたので午後からは、志和地児童公園内にあるパークゴルフ場に行ってきました。全部で18ホール回って子ども達も18ホール回った時には「疲れた」と言っていました。

DSCN3004 DSCN3005 DSCN3006 DSCN3010

 


ブログボトムイメージ