11/5体幹運動 11/6たこ焼き作り
こんにちは(^_-)-☆ ツナグの南畑です。11月5日(火)は、体幹運動をしています。今回は「壁面ツイスター」をしました。壁に貼った〇・△・▢に子ども達は職員が指定場所に手足を置いていく立った状態で行うツイスターゲームです。子ども達も手足をどのように置くか考えながら上手にバランスを取りながら姿勢を保っていました。ねらいとしては身体の軸をいろいろな方向に動かす静的バランスを養う事です。
11月6日(水)は、みんなで「たこ焼き」を作りました。新しくたこ焼きを焼けるホットプレートがツナグに来てからたこ焼きを作れる機会がグーンっと増え子ども達もたこ焼きは好きなおやつの一つになりました。子ども達のの中には自分でたこ焼きをひっくり返すことが出来る子はずっと同じたこ焼きをずっとひっくり返してずっと食べている姿があり一人何個までだよと言うと残念そうな表情を見せていました。